©UNIVERSAL ENTERTAINMENT ©ACROSS
アクロスのスロット「クランキーセレブレーション」の天井や打ち方、設定判別要素やスペックといった解析攻略情報一覧です。
今後新たな情報が判明次第、随時更新していきます。
「クランキーコレクション」のゲーム性を引き継いだ「A PROJECT」第7作目となっており、BIG獲得枚数を減らした代わりに確率が非常に軽くなっているのが特徴です。
また、フル攻略時の機械割はAタイプではトップクラスとなっており、導入前から何かと話題の新台です。
※タップで各項目へ一発ジャンプできます。
※【11/1】通常時とボーナス中の打ち方を追加。
基本スペック
設定1:1/197
設定2:1/187
設定5:1/173
設定6:1/157
設定1:1/431
設定2:1/410
設定5:1/388
設定6:1/345
設定1:1/135
設定2:1/129
設定5:1/120
設定6:1/108
設定1:98.5%
設定2:101.2%
設定5:105.9%
設定6:111.6%
設定1:約101%
設定2:約104%
設定5:約109%
設定6:約115%
天井性能
※天井非搭載
天井狙い目
・天井が搭載されていないため、特に狙い目となるゲーム数はなし。
やめどき
・基本的にはいつやめてもOK。
打ち方
通常時
・左リールにコンドルを狙って右リールを適当打ちし、スイカテンパイ時には中リールにもスイカを狙う(赤7目安)。
BIG中
・中リール中段に青7をビタ押しし、左リール中段にコンドルを狙い、「コンドル/7」のテンパイラインに赤7or青7を狙う。
⇒この手順で14枚役を2回獲得したら、その後は順押し適当打ちでOK。
REG中
・BIG中の手順で1度だけ14枚役を獲得したら、その後は順押し適当打ちでOK。
設定差解析
ボーナス確率
設定1:1/135
設定2:1/129
設定5:1/120
設定6:1/108
POINT
・BIG、REG確率に段階的な設定差あり。
⇒設定1と設定6の差はどちらも約1.25倍なので、それぞれを合算して見ておけばOK。
ゾーン振り分け
・スロット「クランキーセレブレーション」は天井非搭載のAタイプとなっており、特にこれといったゾーンはなし。
ボーナス概要
<BIGボーナス>
・最大250枚獲得することのできる純ボーナス。
<REGボーナス>
・最大103枚獲得することのできる純ボーナス。
フリーズ
※調査中
PV
スロット「クランキーセレブレーション」の導入日は10月24日、導入台数は約15,000台予定となっています。
完全攻略時の機械割は「A PROJECT」ではトップクラスの数値となっていますし、それなりに導入台数も多いため、設定狙いでの活躍に期待が持てそうですね。
そして、BIG確率と獲得枚数が大きく変更されたため、クランキーコレクションとはメダルの増え方がかなり変わってきます。
プラスに捉えればサクサクボーナスを引くことができるAタイプですが、マイナスに捉えればBIGを引いても中々メダルが増えないAタイプとも言えます。
高設定なら安定感はありそうですが、低設定だとじわじわと追加投資を迫られることになるので、導入後は賛否両論がハッキリ分かれそうですね。