マルホンのパチンコCR天龍∞(インフィニティ)のスペックやボーダー、基本的な打ち方や傾斜の見極めといった攻略法を徹底検証!
要所要所で実戦動画も紹介しているので、天龍の勝率アップにぜひお役立てください。
天龍と言えば導入当初は調整ミスで思った以上に出し過ぎてしまうホールも多く、最高出玉も凄いことになっていましたね(笑)
天龍∞(インフィニティ)のスペック
天龍は現在7000VS、5000VV、2400という3スペックがリリースされています。
打ち方や具体的な攻略法の説明に入る前に、まずはそれぞれのスペック詳細を見ていきましょう!
7000VS
賞球数 | 15&9&11 |
---|---|
大当たり出玉 | 約1,760個(16R)×4回=約7,040個 |
5000VV
賞球数 | 15&9&11 |
---|---|
大当たり出玉 | 約1,250個(16R)×4回=約5,000個 |
2400
賞球数 | 15&8&9 |
---|---|
大当たり出玉 | 約600個(10R)×4回=約2,400個 |
打ち方解説
スペックに目を通したところで、次は基本的な打ち方を確認です。
天龍は左打ちの”天ルート”、右打ちの”龍ルート”を打ち手が選べるようになっており、入賞率が高いのはオーソドックスな左打ち(天ルート)。
天ルートの飛び込み口に玉が入ると、1つ穴クルーンから“龍の爪”と呼ばれる役モノ部分に進みます。
龍の爪の中には反時計回りの回転盤と時計回りの回転盤があり、これらをかいくぐった上でスライド板が開いている状態でクルーンの入り口の穴に入れることができるかどうかが最初の勝負!
見事龍の爪を超えることができたら、CR天龍最大の魅せ場である3段クルーン内での玉の動きをじっと見守りましょう。
画像引用元:マルホン工業株式会社|CR 天龍
3段クルーンにはそれぞれ3つの穴があり、1段目は手前の穴が、2段目は奥の穴が、そして3段目は手前に当たり穴が設置されています。
右打ちの龍ルートに関しては入賞率が低いものの、飛び込み口に玉が入れば龍の爪を経由せず直接3段クルーンの最上段に玉を進めることができるんですよ。
それと、3段クルーンの最上段でハズレてしまった場合でも、救済ルートを通って一気に最下段のクルーンに移動することも!
最終的に最下段の当たり穴に入れば“大当たり(V入賞)の権利獲得”となり、その後は音声に従って右打ち消化すれば損をすることはありません。
大当たりのパンクには要注意
天龍はいずれのスペックにせよ、大当たりが4回1セットで構成されています。
3段クルーンの最下段の当たり穴に玉が入った時点で出玉放出が約束されたわけではなく、あくまで出玉放出の権利を得ただけです。
権利獲得後に右打ちで右上のスライド式入賞口に玉を4個入賞させることで、初めて大当たり4回分の出玉を獲得できるという点に気をつけてください。
(※スライド式入賞口に玉を入れると赤いランプが点灯していくため、ランプが4個点灯するのを確実に確認しておきましょう)
音声に従って消化していればよほど問題ないとは思いますが、もし玉を入れ損ねると1個につき大当たり1回分の出玉を損することになりますよ。
このように、打ち方手順を失敗して本来獲得できたはずの出玉を獲得できなくなることを“パンク”と言います。
大当たり確率について
ヘソ(スタート)に玉が入ることで大当たりのデジタル抽選が行われる”デジパチ”とは違い、天龍は当たり穴に入れば大当たり(V入賞)の権利を獲得できるアナログ抽選の”羽根モノ”です。
そのため、メーカーの公式サイトや雑誌、解析サイトでスペックを見ても大当たり確率は掲載されていません。
天龍のような羽根モノタイプで大当たりに影響を及ぼすのが役モノ突破率。
天龍の場合、3段クルーンの当たり穴とハズレ穴はそれぞれのクルーンで3個ずつなので、フラットな調整なら1/3×1/3×1/3=1/27が3段クルーン突破率ということになります。
また、天ルートを狙った場合、3段クルーン突破率とは別に龍の爪役モノ突破率も考慮する必要もあり、これもフラットな調整と仮定した場合の突破率は概ね1/10くらいです。
役モノ突破率によってボーダーラインも変わってくるので、役モノ内によく玉が流れるからというだけの理由で打ち込むのは安直過ぎるということも覚えておきましょう。
ボーダーライン
7000VS
1,000円あたりのボーダーライン
(3段クルーン突入数)交換率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 1.6 1.7 3.03円 1.4 1.5 3.33円 1.4 1.4 3.57円 1.3 1.4 等価 1.2 1.3
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当たり出玉
[V・右アタッカー(10C・賞球11)]6,360個
(16R×4回)備考 3段クルーン突破率を1/30で計算 5000VV
1,000円あたりのボーダーライン
(3段クルーン突入数)交換率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 2.1 2.2 3.03円 1.9 2.0 3.33円 1.8 1.9 3.57円 1.8 1.8 等価 1.7 1.8
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当たり出玉
[Vアタッカー(10C・賞球5)]
[右アタッカー(10C・賞球8)]4,640個
(16R×4回)備考 3段クルーン突破率を1/30で計算 2400
1,000円あたりのボーダーライン
(3段クルーン突入数)交換率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 3.5 3.7 3.03円 3.3 3.5 3.33円 3.2 3.4 3.57円 3.1 3.3 等価 3.0 3.2
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当たり出玉
[Vアタッカー(10C・賞球8)]
[右アタッカー(7C・賞球8)]約2,100個
(10R×4回)備考 3段クルーン突破率を1/25で計算 引用元:パチマガスロマガ
攻略の鍵は台の傾斜にあり・・・?
天龍のような羽根モノの場合、台の傾斜というのは役モノ確率に大きく関わってきます。
パチンコ台は通常垂直ではなく奥に傾いた状態で設置されることから、台の傾斜のことは“寝かせ”と呼ばれているんですよ。
天龍の場合は傾斜がついている(寝ている)ほど甘い傾向があり、前後の傾斜だけでなく左右のねじれによっても役モノ確率が変動します。
左側が起きている方が状態が良く、龍の爪突破率はフラットな調整よりも悪くなる一方で、第3クルーンの最下段の当たり穴入賞率がアップ。
左側が起きている状態の台は第2クルーンで左手前に向かって玉が楕円に、第3クルーンでは右手前に向かって玉が楕円の軌道を描くので、クルーン内での玉の動きにも気を配っておくとより楽しめるでしょう。
現在はさほど重要な項目ではない
ただ、傾斜(寝かせ)が天龍を攻略する上で重要な項目になってくるかと言われれば、現在はそうでもありません。
なぜなら、パチンコ台の設置方法の関係上、傾斜の調整はかなり面倒なため、傾斜を変えて出玉をコントロールするホールが少ないから。
(※簡単に傾斜を変えられる設備もありますが、全体で見ればこういった設備を導入しているホールは少ないです)
導入初期は傾斜の調整が上手くいかずに出し過ぎたホール、その逆に出なさ過ぎたホールの白黒がはっきり分かれましたが、導入からかなりの期間が過ぎた今から傾斜を考慮して立ち回る効果は薄いです。
強いて言えば、再導入や店内移動初日の調整ミスを狙うくらいですかね。
天龍の最高出玉は何と・・・?!
確認できた天龍の最高出玉は何と9万発超!!
これは導入初期に天龍の扱いが分からなかったホールの調整ミスが要因と言えるでしょう。
天下一閃、天龍といった羽根モノが人気になったおかげで、現在のパチンコ業界に台の調整をしっかりとできる人材が露呈される結果となりました。
今現在は出なさ過ぎの状態で放置するホールはあっても出過ぎで放置するホールはまずないので、9万発超の出玉にお目にかかれるホールは皆無でしょうね。
天龍のゴト情報
羽根モノは特に狙われやすいのですが、ゴト対策されている天龍もゴトの標的にされたことがあります。
磁石検知センサー、超感度振動衝撃センサーを搭載した天龍がゴト被害にあった理由は、扉開放状態だと磁石検知センサーが反応しない仕様だったためです。
そして、ゴト師は特殊な器具を使って扉開放状態にした後、磁石を使ってクルーン内の玉を当たり穴に誘導していたとのこと。
稼働が落ち着いた人気機種が、ゴト行為によって話題になるのは非常に残念ですね・・・
Q&Aコーナー
ここからはQ&Aコーナーということで、天龍に関してよく聞かれる質問に回答していきます。
音量調整はプッシュボタンで
天龍の仕様で意外に質問が多いのが、どうやって音量調整をすればいいのか教えて欲しいというもの。
天龍の音量調整はプッシュボタンを左右にスライドするだけです。
はじめは何で羽根モノにプッシュボタンを付けたのか疑問でしたが、音量調整に使えるならまあ良しとしておきましょう(笑)
天龍の設置店・評判
天龍の設置店はP-WORLDで検索できます。
また、P-WORLDには機種ごとに掲示板も設置されているので、打ち手目線の評判もチェックすることができますよ。
P-WORLDの天龍機種ページ
⇒P-WORLD 全国パチンコ-パチスロ機種情報
アプリの配信はある?
天龍は現在、777NEXTでアプリ配信されています。
777NEXTはiPhoneでもAndroid端末でもインストールできるので、アプリで天龍を打ってみたい方は試してみてください。
中古機販売について
天龍の中古機に関しては、A-PACHINKOで販売されているのを確認できました!
⇒マルホン CR天龍∞ 7000VS 中古パチンコ実機 中古パチンコ販売店 A-PACHINKO ONLINE STORE
実機は設置スペースが必要というネックがありますが、リアルな玉の動きを研究したいという場合には購入を検討してみる価値はあるでしょう。
それと、パチンコ玉を打ち出した時の音はかなり大きいので、ご近所さんとのトラブルを避けるなら深夜に打つのは避けるか、静音効果のあるオプション機材を一緒に買うといった対策をしてくださいね(笑)